#short “BLUE SOULS” ライブ映像です 💙🩵

🌳BEAR NIGHT 6🌳🐻開催決定💫
7.19 sat|Spotify O-EAST start 18:00
先行販売受付中!
🎟️linktr.ee/rothbartbaron

"BEAR NIGHT"とは、バンドが今やりたいことをやりたいだけ詰め込んで作る夏の単独公演フェスティバル。この日ならではの特別大編成にて演奏!&スペシャルゲストを迎えたコラボレーションステージを披露。またバンドコミュニティ"PALACE"による会場での特別企画など盛りだくさん。
シリーズ第6弾となる「BEAR NIGHT 6」をどうぞお楽しみに!!

BAND
ROTH BART BARON
三船雅也 - vocal, guitar
西池達也 - keyboard
西田修大 - guita
竹内悠馬 - trumpet
大田垣正信 - trombone
Ryu (Ryu Matsuyama) - keyboard
ZakCroxall - bass
工藤明 - drums
and more...

TICKET
◇ 1 階・一般・スタンディング ¥8,800
◇ 1 階・親子・スタンディング ¥9,900 *50組
*保護者同伴につき高校生以下1名同行可能
◇ 1 階・学生・スタンディング ¥1,100 *100名
◇ 2 階・一般(椅子指定席) ¥11,000 *70席

Website
🌍rothbartbaron.com/bearnight6

artwork - 小林ラン @rankobayashi.illustration

#rothbartbaron #ロットバルトバロン #bearnight6
#LiveConcert #LiveMusic #concert #japaneseindie


「BLUE SOULS」
作詞・作曲 : 三船雅也

声を放ってしまったなら
きっと君に 届いてしまうはずなんだ

逃げる夏を 僕ら追いかける
追い付けたことなんて 一度もないのに

目に映らぬ速さで
青色を超えてゆく


君が笑うかわからない
でも”こころ” が揺れた



その手を離してしまったなら
きっともう取り戻せないはずなんだ


こうしてまた 春を超えてく
冗談のように 今日を忘れて ゆく

目に映るもの全てを
青色に染めてゆく


何が起こるかはわからない
でも ”君が見えた”

目に映した全てを
”青色”は憶えている

何が起きるかわからない
それでも”君が” ”君だ”


目に映るもの全てを
青色に染めてゆく


何が起きても構わない
今も君が見える


~10th ANNIVERSARY~ "BEAR NIGHT 5”

三船雅也|Masaya Mifune - vocal, guitar
西池達也|Tatsuya Nishiike (BEAR BASE) - keyboard
西田修大|Shuta Nishida - guitar
ザッククロクサル|Zak Croxall - bass
工藤明|Akira Kudo - drum
竹内悠馬|Yuma Takeuchi - trumpet
大田垣正信|Masanobu Otagaki - trombone
KOTETSU - vocal, trombone, guitar
Ryu (Ryu Matsuyama) - vocal, keyboard

塩塚モエカ|Moeka Shiotsuka (羊文学) - vocal
Salyu - vocal
崎山蒼志|Soushi Sakiyama - vocal, guitar
YONCE (Suchmos, Hedigan's) - vocal
O.A. - 水野 蒼生|Aoi Mizuno




 ROTH BART BARON(ロットバルトバロン)は、シンガーソングライターの三船雅也を中心とする日本のロックバンド。これまでに4枚のEPと最新作”8”を含む8枚のオリジナルアルバムを発表。海外フェスにも多く出演、日本では2023年に2度目となる FUJI ROCK FESTIVAL にも出演した。
 2020年、5th AL『極彩色の祝祭』収録のリード曲「極彩|IGL(S)」はテレビ朝日系「関ジャム∞完全燃Show」番組内にて音楽プロデューサー・蔦谷好位置の年間1位に選出。2021年はポカリスエットCMがきっかけとなったアイナ・ジ・エンドとの2人組アーティストA_oによる「BLUE SOULS」が話題に。2022年、ベルリン国際映画祭でアムネスティ国際映画賞を受賞した映画「マイスモールランド」の劇伴音楽と主題歌を手掛けた。
 また 2024年8月4日には、毎年恒例となっている夏の単独イベント<BEAR NIGHT 5>を主催し、本年は東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて、塩塚モエカ(羊文学)、Salyu、崎山蒼志、YONCE(Suchmos, Hedigan's)が参加し大盛況のうちに幕を閉じた。
 そして11月25日には NHK 総合テレビにて「tiny desk concerts JAPAN」が放送.この秋から1st AL『The Ice Age』から10周年を祝い、全国ツアー「ROTH BART BARON 10th Anv TOUR 2024-2025 / Ice Age : Melt and Blooms」を開催する。

ROTH BART BARON is a Japanese folk-rock band led by singer-songwriter Masaya Mifune. The band was formed and has been based in Tokyo, Japan.
The band has released four EPs and eight original albums. The 1st LP, "The Ice Age," was recorded in Philadelphia, Pennsylvania, with Brian McTear (Kurt Vile, the War on Drugs) and mix engineer Jonathan Low (The National, Taylor Swift). The 2nd LP, "Atom," was recorded at God Speed You! Black Emperor's studio, “Hotel2tango,” in Montreal, Canada. The 4th LP, "The Name of the Beasts," was awarded the grand prize at Japan's alternative music awards, "APPLE VINEGAR - Music Award -2020". In 2021, the song "BLUE SOULS" by A_o, a duo of artists featuring Aina the End, garnered 3.7 million views on YouTube.In 2022, they composed the music and theme song for the film “My Small Land,” which won the “Amnesty International Film Award” at the “Berlin International Film Festival 2022.”
In 2023, they participated in numerous major music festivals in Japan, including the "FUJI ROCK Festival 2023." On October 18th, they released their 8th original album titled "8" and announced the "ROTH BART BARON TOUR 2024-2025" in Japan.

#rothbartbaron #ロットバルトバロン

Website: https://www.rothbartbaron.com
Instagram: https://www.instagram.com/rothbartbaron/
X: https://twitter.com/ROTHBARTBARON
TikTok: https://www.tiktok.com/@rothbartbaron
FaceBook: https://www.facebook.com/rothbartbaron
THE ROTH STORE: https://therothstore.myshopify.com/
Spotify: https://open.spotify.com/artist/3WwL2Gya2VH0zHzOdakOX2?si=8HEL8SNpSQCQd0NZ9JUfiQ
AppleMusic: https://music.apple.com/jp/artist/roth-bart-baron/343237151?l=en-US

Comments

  • ×