0:28 マエストロ チョン・ミョンフンからのメッセージ
07:13 ヴェルディ『マクベス』のあらすじ(ヴェルディ協会理事長・小畑恒夫先生)
11:56 ヴェルディ『マクベス』作品の成り立ちについて
17:04 VTR特別対談 松岡和子(翻訳家・演劇評論家)× 小畑恒夫
21:10 ヴェルディ『マクベス』のバリトンとソプラノの位置づけ
29:26 マクベス役、セバスティアン・カターナ氏からのメッセージ
32:27 マクベス夫人役、ヴィットリア・イェオ氏からのメッセージ
36:31 シェイクスピアの言葉とヴェルディの音楽
44:27 演奏会形式で楽しむオペラの魅力
48:15 マエストロ チョン・ミョンフンからのメッセージ
49:45 公演情報
#東京フィルマクベス2024
収録:7月11日(木) 協力:ぶらあぼホールディングス
出演(敬称略):
お話=小畑恒夫(音楽評論家・昭和音楽大学客員教授)
VTR特別対談=松岡和子(翻訳家・演劇評論家)× 小畑恒夫
ナビゲーター=河野典子(音楽評論家・日本ヴェルディ協会事務局長)
◆東京フィルハーモニー交響楽団 2024シーズン 9月定期演奏会《オペラ演奏会形式》
9月15日[日]15:00開演 Bunkamura オーチャードホール
9月17日[火]19:00開演 サントリーホール
9月19日[木]19:00開演 東京オペラシティ コンサートホール
▶特集ページ https://www.tpo.or.jp/information/detail-20240915.php
▶チケット購入 https://www.e-tix.jp/tophill/ticket.html
〈出演〉
指揮:チョン・ミョンフン(名誉音楽監督)
マクベス(バリトン):セバスティアン・カターナ
マクベス夫人(ソプラノ):ヴィットリア・イェオ
バンクォー(バス):アルベルト・ペーゼンドルファー(※)
マクダフ(テノール):ステファノ・セッコ
マルコム(テノール):小原啓楼
侍女(メゾ・ソプラノ):但馬由香
医者(バス):伊藤貴之
マクベスの従者、刺客、伝令(バス):市川宥一郎
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮:冨平恭平)
※当初の予定から変更となりました。
〈演目〉
ヴェルディ/歌劇『マクベス』
全4幕・日本語字幕付き原語(イタリア語)上演
原作:ウィリアム・シェイクスピア『マクベス』
台本:フランチェスコ・ピアーヴェ
公演時間:約2時間45分(休憩含む)
主催:公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))| 独立行政法人日本芸術文化振興会
公益財団法人アフィニス文化財団
公益財団法人 三菱UFJ信託芸術文化財団(9/17公演)
後援:NPO法人日本ヴェルディ協会、日本シェイクスピア協会
協力:Bunkamura(9/15公演)
Comments